輪島塗 ヴィンテージ 蓋付き椀 小袖型 オレンジ朱/つば黒[艶消]
商品コード: f58
■素材
木地:天然木
下塗:布着本堅地
上塗:刷毛塗
■寸法: Φ11.8cm×H9.5cm
親寸法Φ11.8cm×H6.6cm
タイプ:ヴィンテージタイプ
ヴィンテージとは、輪島塗の布着せ本堅地仕上げ製作には半年から1年を要しますので
あらかじめ用途に応じたデザインの器を半製品状態で、蔵の中に保存いたします。
お客様からの要望(黒塗りや、朱塗り、絵柄)が確定した時点で最終の仕上げとなります。
しかしながら結果として売れ残ったり、デザイン的に時代に合わなく、数年もしくは数十年経過した半製品を
1,2年内に仕上げたリーズナブルな価格での商品です。
使い方によっては意外な料理の引き立て役となります。
[歪みなし]
残り数 / 4個
内、外ともオレンジ朱に塗上げたかわいいいお椀です。
しかも、上ぶちはつば黒ですので賓があります。
外のラインが和服の小袖に似ている事から、その名が付きました。
手持ち親:吸い物はもちろんですが、親と蓋をべつべつに使い旬の物を盛る付けても使えます。
手持ち蓋:一般的なお椀の蓋よりも浅く出来ていますので、お皿としても使えます。
使用上の注意事項
本製品は純正の輪島塗(木製品)ですので、電子レンジでの使用や食器洗浄機での洗浄、直射日光の当たる場所での保管は避けてください。また輪島塗漆器は軽く出来ていますので、片付ける際など高い所から落とさないように気を付けてください。
洗い方
日本で生まれた食器は日本人だからこそ使いこなせると思います。日常の食卓で多種多様にお楽しみください。
※ご注文時の注意事項
■
歪みなし/少し歪み/多少の歪み の表示を必ずご確認下さい。
■ 日常品ですので、桐箱はついておりません。
(箱、または”のし”を付けて贈り物にされる方は
0120-19-1128 までご連絡下さい。)
■約1か月を目安に価格が変動することがあります。
■在庫につきましては、現品売切りとなります。
■残り数(在庫すべて(2個以上)お買い上げのお客様には特典がございます。詳細につきましては下記までご連絡下さい。
■その他、ご不明な点につきましても、お気軽に
0120-19-1128 までご連絡下さい。
■受付時間 AM8:00~PM5:00