木地-塗箸(角) ⑦
塗箸【可】
拭き漆【可】
材質:鉄木 (堅木)
寸法:Φ7.0mm×28.0cm
220円
漆器木地-塗箸(角) ⑨
塗箸【可】
拭き漆【可】
材質:あすなろ
寸法:Φ9.0mm×28cm
200円
木地-ロックカップ
布着本堅地【可】
拭き漆【可】
用途:飲物、ウイスキー
材質:ミズメ桜
寸法:Φ8.0cm×H7.4cm
厚さ:1.0mm
2,000円
木地-ぐい呑
布着本堅地【可】
スリ漆【可】
用途:酒杯・珍味入用
材質:ミズメ桜
寸法:Φ6.5cm×H5.7cm
厚さ:0.8mm
1,500円
漆器木地-羽反湯のみ
布着本堅地【可】/拭き漆【可】
用途:湯のみ
材質:ミズメ桜
寸法:Φ9.6cm×5.5cm
厚さ:1.0mm
1,650円
漆器木地-ワインカップ
布着本堅地【可】
用途:ワイン、フリーカップ
材質:ミズメ桜
寸法:Φ7.9cm×H8.5cm 深さ 6cm
厚さ:0.8mm
2,500円
漆器木地-皿 S-㉑
銘々皿、茶托、コースタ
布着本堅地【可】
拭き漆【可】
材質:桂
寸法:13.6cm××H1.7cm厚さ2.0mm
870円
木地-酒杯
布着本堅地【可】
拭漆【可】
用途:飲物・日本酒
材質:
寸法:Φ8.2cm×H8.0cm
厚さ:1.0mm
2,300円
輪島塗 ヴィンテージ 艶高 蓋付椀 オレンジ朱
■素材
素材:天然木
下塗:布着本堅地
上塗:天然漆刷毛塗
寸法:直径Φ12.3㎝×H9.5㎝
8,000円
輪島塗 ヴィンテージ 艶高 蓋付日の出椀
■素材
素材:天然木
下塗:布着本堅地
上塗:天然漆刷毛塗
寸法:直径Φ12.3㎝×H9.5㎝
歪なし
8,000円
輪島塗 ヴィンテージ 蓋付椀 透かし溜 【半艶消】
■素材
木地:天然木
下塗:布着本堅地
寸法:Φ12.8㎝×8.5㎝
8,000円
輪島塗 ヴィンテージ 羽反型盛器 古代朱 【半艶消】
■素材
木地:天然木
下塗:布着本堅地
寸法:Φ24㎝×H4㎝
7,000円
輪島塗 盛器 黒 オレンジ朱【半艶消】
■素材
木地:天然木
下塗:布着本堅地
上塗:天然漆刷毛塗
寸法:Φ24㎝×H4㎝
7,000円
輪島塗 ヴィンテージ 多用皿 黒 [艶高]
■素材
木地:天然木
下塗:布着本堅地
上塗:天然漆刷毛塗
■寸法:Φ10.5cm×13.2cm
二又フォーク 13cm
一般的に水ようかんは夏に食べますが
輪島では冬限定のお菓子です。
4,000円
輪島塗 ヴィンテージ 小皿 サンバースト仕様 [艶高]
輪島塗 ヴィンテージ 小皿 サンバースト仕様 [艶高]
売れ残ったお椀の蓋ですが、お皿として使ってみてはいかがでしょうか。
2,000円
輪島塗 ヴィンテージ 銘々皿 二又フォーク付 黒/内朱 [艶高]
■素材
木地:天然木
下塗:布着本堅地
上塗:天然漆刷毛塗
■寸法:Φ10.5cm×13.2cm
二又フォーク 13cm
一般的に水ようかんは夏に食べますが
輪島では冬限定のお菓子です。
4,000円
輪島塗 ヴィンテージ 盛皿 黒 艶高
■素材
木地:木製
下塗:布着本堅地
上塗:天然漆刷毛塗
■寸法:26×26cm×H2.7cm
タイプ:ヴィンテージタイプ
7,000円
輪島塗 カジュアル 丸深皿(古代朱)艶消
素材:
木地:天然木
上塗:天然漆塗り
寸法: Φ16.7×H4.4cm
4,000円
輪島塗 お椀 羽反型(外/木地呂・内黒)艶消
素材:
木地:天然木
下塗:布着本堅地
上塗:天然漆刷毛塗
寸法: Φ11.5×H7.5cm
7,000円
輪島塗 お椀 羽反型(古代朱)艶消
素材:
木地:天然木
下塗:布着本堅地
上塗:天然漆刷毛塗
寸法: Φ11.5×H7.5cm
7,000円
カテゴリ一覧